忍者ブログ

不動産投資の諸知識

このブログでは不動産投資に関する様々な知識をご紹介しています。不動産投資によって利益を得るための一助になれば幸いです。

カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グローバル リートの最新情報を集めてみました

⇒⇒⇒頭金「ゼロ」でできる、『光速』収益不動産投資成功法(株式会社アセンティア)

Q下記のREATはそれなりの規模で23%-34%といった高利回りのREATだそうです。でもまだまだ下げ余地があると皆さんお考えで、これらは人気薄だったりするのですか?それとも、例えば年金暮らしのお年寄りがお買い得だ!!とシコシコ買い増ししているのでしょうか? DIAM-ワールド・リート・インカム・オープン 23.2 大和-グローバル・REITオープン(毎月分配型) 33.8 三井住友-三井住友・グローバル・リート・オープン 25.4
AREATではなくREIT(Real Estate Investment Trust、リート)です。 簡単に言うとREITはアパート、マンション、ショッピングセンター、オフィスビルなどの不動産を購入し、その家賃収入を投資家に配分するものです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/REIT 貴方が質問しているのは個別のREITではなく、海外のREITに投資する投資信託です。 こういう投資信託を購入すると間接的に海外のREIT、海外の不動産に投資することになります。 ニュースで聞いているかもしれませんが、昨年、アメリカをはじめとする世界の国々で不動産バブルが破裂して不動産価格が大幅に下落しています。当然ですがREITが持っている不動産の価値も下落しています。 さらに景気が悪化しているのでオフィスビルやショッピングセンターは入居していた店子が出て行ってしまい、空き室が増えて収入が減っているREITも多いようです。 従ってこれまでと同じような家賃収入が得られず、投資家への配当を減らしているREITも多いようですし、さらには手持ちの不動産価値が下落したことや家賃収入が減ったことから多額のお金を金融機関から借金していたようなREITの中には金融機関からの融資延長を断られるなどして破綻する所も出てきているようです。日本でも不況の為にマンションが売れなくなり、破綻する不動産会社が増えているのと本質的には同じです。 この為に例えばアメリカ市場で取引されているREITの価格は大幅に下落しています。 以下にREITのインデックスの過去1年間のチャートがあります。 http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJR&t=1y&l=off&z=l&q=c&c= つまり貴方が質問している投資信託は今後も現在と同じだけの配当を出すかどうか非常に大きな疑問符が付きます。 但し、REITの配当が平均で半分になったとしても10%ぐらいの配当を得られる可能性はあるかもしれませんし、将来的に景気が回復すればREITの価値も再び上昇してくるかもしれません。 一方でこのまま景気がさらに悪化すれば破綻してしまうREITが増える、配当もさらに減らされるということになって大損するかもしれません。また海外に投資するのですから円高になると投資信託の基準価格と配当の両方が減ることになります。 かなりハイリスク・ハイリターンな投資なのであまり投資の知識のない人には薦められません。少なくとも安心して確実に高配当が得られると考えるべきではありません。 投資信託がどんなREITにどの程度の割合で投資しているのか、今後の為替相場がどうなるのかなど充分に考えるべきです。仮に投資を考えるとしても自分の全財産を投資するようなことはやめたほうがいいです。リスクを取れる範囲で最悪の場合は全額失っても仕方がない範囲の金額で投資してください。

SBI資産設計オープン(資産成長型) 『愛称 : スゴ6』ってどう?
は悪くないようですが、実際の運用成績は他の同様のファンドと比べどうなのでしょうか?なお、商品の組み合わせは少し異なりますが、国際のグローバル財産3分法ファンド(毎月決算型) も、毎月現金化して少しでもリスク回避できる点はいいかなと

グローバル化
→ グローバリズム

地球の一体化。この場合は単一市場化という文脈で用いられることが多い。

⇒⇒⇒頭金「ゼロ」でできる、『光速』収益不動産投資成功法(株式会社アセンティア)
PR

借金 不動産競売を調べてみました

⇒⇒⇒頭金「ゼロ」でできる、『光速』収益不動産投資成功法(株式会社アセンティア)

Qくわしい方力を貸してください。助けてください。数日前、実家が8月中旬から競売の入札期間に入ることを知りました。住宅ローンの未納によるローン会社が裁判所に手続きをしたようです。裁判所からの『通知書』H21・6に発行されたものがあります。他にも裁判所から『担保不動産競売開始決定』というものもありH20・12発行です。 まだ色々書類に目を通していくと、『差押書』H20・11発行が出てきて固定資産税、国保、市民税、などの滞納によりこれが届いたと思われます。その後、H21・5発行の『交付要求通知書』があり中に差押日H21・1と記述があります。 そこで私が疑問なのが、実家はローン会社からの競売(家、土地)と役所からの財産(家、土地)差押とどちらから家と土地をうばわれるのかと疑問になりました。 日付でみると、役所の差押書が先でした。 ローン会社は自分達より先に差押えの通知がある事知らないようような感じがします。 わたしとしては、競売にかけられるより差押書来てるけれど少しずつ払いたいと役所に意思を見せて『差押書』を取り下げてもらいたいと考えています。ローン会社は競売取り下げるには一括払いの一点ばりでなかなか手強く一括なんてとてもムリです。 競売かけられても安く売れれば借金残りますし… 競売にかけるくらいなら自分で売却したいです 本当に私のわからない事ばかりなので説明もわかりずらいかと思いますが、どうぞ助けてください。
A不動産競売事件と滞納処分とが競合するという典型事例です。このような場合には「滞調法」が適用され、本件に限らず、次にように、裁判所と滞納処分の処分庁(質問の場合には市長)との調整が図られます。 ①裁判所から処分庁への求意見書(裁判所が競売を進めるのか、それとも、処分庁が公売を実施するのかというお尋ね)の送達 ②処分庁から裁判所への回答書(裁判所の競売に委ねる旨の回答)の送達 ③裁判所から処分庁への続行決定通知書(競売を進める旨の通知)の送達 ④処分庁から裁判所への交付要求書(競売代金の中から租税の配当を求める通知)の送達 このような手順を踏んで、今回の競売は進められています。 「差押書」の「取り下げ」はありえません。これは市役所に赴いて相談されると明らかになりますが、「差押」の「解除」には、延滞金を含む差押租税全額の「完納」が必要だからです。分割納付の約束をしてもそれだけでは差押は解除されず、分割納付の最終回を履行して滞納額が0円になった時点ではじめて差押は解除となるです。もっとも、それ以前に競売が完了していれば、買受人への移転登記とともに、差押の登記も抹消されることになります。 競売によらず「任意売却」(任売)によるという方法もありますが、これは利害関係人全員の同意が必要です。競売よりも任売の方が配当金額が多くなるという個々の利害関係人の計算が成立して、はじめて任売が可能となるわけです。 今回、ローン会社が強行であるのは、任売より競売の方が配当額が多いという計算が前提にあるからです。 配当に関する私債権と租税との優先劣後については、抵当権等の設定時期と租税の法定納期限等との先後によりますが(差押の先後によるのではありません。)、通常は前者の方が時期的に早く、抵当権の被担保債権が租税に優先するケースがほとんどです。 また、滞納処分による差押に際しては、処分庁は、抵当権者等に通知する義務がありますから、ローン会社が処分庁の差押を知らないわけがないのです。全ての事情を把握したうえで、ローン会社は競売を申し立てているわけで、あなたの取り上げ要求に応ずる可能性は極めて低いと言わざるを得ません。 このまま競売事件の進行を見守るというのが一番賢明な方法であると思います。落札に至らず、ローン会社から新たなアクション(今後は競売を見合わせ、あなたを連帯保証人としてローンの支払を継続させること等)がなされる可能性もないわけではありません。

詐欺・自己破産
知り合いの方に一緒に仕事をしないかと誘われて4ヶ月前から軍資金として合計300万程度預けました。どりあえず、お金を預けるので一筆書いてと頼み、念書に私の名前宛で書いてもらっています。少し前から様子が代わり、お金が無

借金
...有史以来少なくない。また、借金によって人間関係を壊すケースも少なくない。こういった事から、借金やカネの貸し借りを題材にし......ジット、月賦、ローン、キャッシングなど、さまざまな言い換えがなされている。しかしいずれも、借金であることに変わりはない。...

⇒⇒⇒頭金「ゼロ」でできる、『光速』収益不動産投資成功法(株式会社アセンティア)

国土交通省 路線価の新着情報を中心に集めてみると・・・

⇒⇒⇒頭金「ゼロ」でできる、『光速』収益不動産投資成功法(株式会社アセンティア)

Q09の路線価が発表されましたよね。 それに関連して国土交通省地価公示の サイトを見ました。 私は普通のサラリーマンで少額の土地投資をしているのですが 国土交通省地価公示に出てくるような いい立地で安い?物件を一般の広告や不動産業者の方からは 紹介されないのですが、本当にいい物件?は 業者間で取引されていて、一般の人が知らない間に 取引されているのでしょうか? (駅の直近の商業地や幹線道路沿いの立地です) 不動産関係者及び金融機関の方他、教えてください!
A路線価は相続税を算出するためのものです。公示価格の約70%が固定資産税の課税標準になります。これにより全国的な均質化を図っています。公示価は土地取引の目安にもなりますが、それが即相場というわけではありません。ですから公示価で売り出されることはめったにありません。 一方、安い物件が不動産業者に集まるのも事実です。理由は決断が早く、決済が早いからです。また買取業者は再売りをする可能性が高く、そこでまた紹介した業者の商売になるわけです。 一般の人は良質の物件にアンテナを張り、素早い価格交渉をするとか、営業マンと親密になり良い情報を得るようにするようです。

土地の適正価格の調べ方
交渉をする前に、その土地の適正価格を知る必要があります。そのエリアの住所は、ピンポイントで知っています。国土交通省のHPで調べられると思ったのですが、その調べ方が分からず困っています。どこをクリックして進めて

国土交通省
中央省庁の一つ。国土の総合的、体系的な利用・開発・保全、そのための社会資本の整合的な整備、交通政策の推進等を担う。

2001年1月6日、北海道開発庁・国土庁・運輸省・建設省を母体として設置。

長は国土交通大臣...

⇒⇒⇒頭金「ゼロ」でできる、『光速』収益不動産投資成功法(株式会社アセンティア)

路線価 とはの情報です

⇒⇒⇒頭金「ゼロ」でできる、『光速』収益不動産投資成功法(株式会社アセンティア)

Q最近土地を購入しまして、登記も終わり本日権利証が司法書士から送られてきました。 購入は初めてでしたので、知らないことばかりでとても勉強になりましたが、やはり土地の値段が一番分かりにくかったです。 話を戻しまして、権利証には課税価格として金額が表示されていますが、他にも税務署で路線価も見ましたが、どれも購入価格とは大きくかけ離れた安い金額。 3200万円の売買価格に対し、権利証の課税価格1829万円、路線価は47000円(売買価格は74000円)と。 最初は、相当に吹っかけられているのでは?と思い、知人の不動産業者にも調べてもらったのですが、妥当な金額との回答。まあ、それで購入を決意したのですが、こんなにかけ離れてしまうものなのでしょうか?
A間違ってませんか? 路線価は、1㎡当たりの金額です。 1㎡ × 3.3 = 1坪 路線価と大きくかけ離れることは無いと思いますけど、、、。 本来、銀行などの売買価格の算定は、路線価の上限、2割と言われています。 (大都市圏の住宅地) 但し、不動産業者は、路線価の5割の高値もありますが、それは本来の売買額と思われません! すでに、ミニバブルも終わり来年初めより価格の下落が東京・大阪より始まっていきますので路線価 の路線価2割に近く何れはなると思われます。 ミニバブルの影響で少し高く買われたかも、、。 売買価格(3200万円)のが正しければ、2650万円ぐらいな路線価がでるはずですが?? まだ新しい造成地であれば、そのような場合がまれにあります?

借地権についてです
祖父が亡くなり、住んでいた兄を出し別に住んでいた叔父と父が借地権を売ろうとしているので兄が買おうとしています叔父は不動産やと同じ価格の1000万、父は500万ならかまわないと言っています父は


⇒⇒⇒頭金「ゼロ」でできる、『光速』収益不動産投資成功法(株式会社アセンティア)

路線価 発表についてですが・・・

⇒⇒⇒頭金「ゼロ」でできる、『光速』収益不動産投資成功法(株式会社アセンティア)

Q今日、税務署に贈与の相談に行きましたが、あまりにもひどかったです。ちゃんと前もって、相談する内容を伝えて予約したにもかかわらず、 ついたての向こうから 「オレ、贈与、ムリ。他の人に代わってもらって」と聞こえたり、 最初に相談窓口に出てきた担当の方に 「来年の路線価はいつ頃、発表されるんですか?」と聞くと、 「さあ、よくわかりませんが、路線価は変わらないでほしいですよね」と 答えたり…。 途中で頭にきて怒ったら、次には普通の人が出てきましたが。 まさか、こんな人ばかりだとは思いませんが、 みなさまは、税務署員と話されたとき、どんな感じだったか おしえていただけませんか?
A会社で経理担当しています。 以前扶養関係でわからないことがあり、 税理士さんを通して聞いてもらったのですが、 電話に対応してくれた人があまり詳しくなかったらしく、 本で確認しながら、間違ったことを教えられました。 納得がいかなくて、この知恵袋で質問したところ、 税務署のHPの中にある、よくある質問の中に まったく同じのがあるのを教えていただきました。 扶養にできるか、できないかなのでまったく反対の回答なんです。 その後間違っていましたと訂正の電話はもらいましたが。

土地購入の際にかかる税金等
今度、叔父(妻の母の弟)の所有する土地を購入する事になりました。親戚という事で、相場の6割程度で譲ってもらえます。ちなみに現在は農地で宅地申請をします。この土地を購入する場合、土地代金の他にどのようなお金(税金


⇒⇒⇒頭金「ゼロ」でできる、『光速』収益不動産投資成功法(株式会社アセンティア)
Copyright ©  -- 不動産投資の諸知識 --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ