忍者ブログ

不動産投資の諸知識

このブログでは不動産投資に関する様々な知識をご紹介しています。不動産投資によって利益を得るための一助になれば幸いです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不動産競売 福岡の知る人ぞ知る情報を集めてみました

⇒⇒⇒頭金「ゼロ」でできる、『光速』収益不動産投資成功法(株式会社アセンティア)

Q不動産競売の質問です。 残債が3000万円で競売にかけられて、2000万円で落札された場合残りの1000万円は債権者に支払わなくても良くなるのでしょうか?支払わなくて良くなった場合その落札者から再度2500万円で購入することは可能でしょうか?教えて下さい。
A残債の1000万円は無担保の残債として残ります。そのため支払い終わるまで債務者には請求が来ます。 競売にかけられた物件は誰が競落してもよいのです(一括払いです)。 そのため、どうしても不動産を手放したくない人が回りまわって手にいれる方法が落札者から購入するなどの方法になります。 ただし、購入後また名義を債務者名義にすると、残債1000万円を担保するために差し押さえをしてきますんでご注意を。 1000万円の残債は支払うか破産処理するかしないと消えないです。

土地の権利について
父と母の共有名義の土地について質問です。父は共有名義の土地を売りたい、母は売りたくないという希望です。母は判を押さないと言い張っていますが、父に勝手に売られてしまうのではないかと心配しています。


⇒⇒⇒頭金「ゼロ」でできる、『光速』収益不動産投資成功法(株式会社アセンティア)
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

Copyright ©  -- 不動産投資の諸知識 --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ